0125-65-2151 受付時間:平日 09:00~17:00
> お知らせ

Category「お知らせ」のお知らせ一覧

お知らせ
お知らせメニュー
お知らせ一覧
  • 食のテイク&タクシー テイクアウト・メニュー

    ♦テイクアウトの現金による購入・1,000円以上で500円の飲食店商品券・2,000円以上で500円×2枚の飲食店商品券をプレゼント♦飲食店商品券は、プレゼントされた店舗でのみ次回から飲食とテイクアウト購入の両方で利用できます。【お富さん】本町4区、☎65-2370、営業時間:17~21時、定休日:日曜日♦焼とりせい肉(100円)♦焼とりもつ肉(100円)♦ぶた串(150円)♦つくね串(200円)♦オニオンポテトセット(650円)♦お好み焼(850円)♦焼とりのせとりめし(750円/要予約/2個以上から)♦鶏もも塩ザンギ(550円)【俺のタコ焼き】本町2区、☎090-1647-8653、営業時間:11~22時♦たこ焼きレギュラー(500円)♦たこ焼きチーズ(600円)♦たこ焼きねぎ(600円)♦たこ焼きねぎチーズ(700円)♦ヤキソバ(600円)♦オムソバ(800円)【からまつ園】茶志内2区、☎65-4571、営業時間:11~19時、木曜は15時まで♦豚丼(750円)♦天丼(820円)♦えび天丼(1,050円)♦空知野サラダ蕎麦(880円)♦からまつ風お好み焼き(480円)【居酒屋鳥喜】北町2区、☎65-2774、営業時間:17~19時、定休日なし♦とり串(90円)♦もつ串(90円)♦ぶた串(100円)♦ささり串(130円)【のらねこまんま】本町2区、☎090-8895-7947、営業時間:11時半~14時半、17~20時、定休日:月曜日♦ピザ・マルガリータ(950円)♦ピザ・クリームチーズと挽肉(1,250円)♦ピザ・自家製ベーコンとソーセージ(1,350円)♦ピザ・きのこペースト(1,250円)♦自家製パン(720円)♦ドライフルーツのパン(920円)♦クルミとりんごのパン(920円)【喫茶みみずく】北町6区/道の駅、☎090-2813-1686、営業時間:10~17時、定休日:月曜日♦しいたけフライ(100円)♦しいたけカレーライス(550円)♦しいたけフライカレー(750円)♦カツカレー(850円)♦ミックスランチ(750円)♦とんかつ(750円)♦ピラフ(550円)【民謡】本町7区、☎65-2860、営業時間:16時半~21時、定休日:日曜日♦もつ(110円)♦せいにく(110円)♦とり足(600円~)...

  • 奈井江町飲食店利用拡大促進事業の募集開始について

    奈井江町飲食店利用拡大促進事業実施要領1.事業の内容新型コロナウイルス感染症により経営上の影響を受けながらも飲食店が利用拡大に向けた取り組みに要する費用を助成する。2.助成対象者本事業の助成対象者は、町内に事業所を持つ法人または個人事業主であり、6カ月以上継続して町内で事業を行っている者であること。3.助成対象事業(1)奈井江町の特産品を使った新たなメニューの開発を行うこと。・奈井江町で生産された産品を2品以上使った新たなメニューの開発が対象となります。・開発した商品を観光情報誌等へ掲載するなど共同広告への参加が条件となります。なお、撮影に使用するサンプル商品に係る経費は事業所負担となります。(2)飲食店宅配助成事業に参加すること。・6月30日(火)までに宅配助成事業に参加した事業所が対象となります。<対象経費>*本取組の助成対象経費の詳細は、実施要領をご覧ください。【飲食店利用拡大促進事業対象経費】〇原材料・副資材費〇機械装置等費〇水道光熱費〇通信費〇広告宣伝費〇損害保険料保料〇修繕費〇消耗品費〇減価償却費〇人件費〇外注工賃〇地代家賃〇車両費〇事務費〇その他必要となる経費※事業期間中に発生した経費に限ります。4.助成率等(1)奈井江町飲食店利用拡大促進事業に係る助成率等は以下のとおりです。助成率飲食店利用拡大に向けた取組に要する費用:定額助成上限額30万円※3.助成対象事業のうち(1)(2)両方の取組に参加された事業所につきましても助成上限額は30万円になります。5.申請手続(1)受付締切と手続きの流れ募集開始:2020年6月12日(金)<実施要領公表>申請受付開始:2020年6月12日(金)申請受付締切:2020年6月30日(火)(2)実施要領、参加申込書等は商工会窓口で配布しています。実施要領(PDF形式:528KB)参加申込書(ワード形式:32KB)誓約書(ワード形式:21KB)(3)参加申込書の提出先・問い合わせ先奈井江町商工会〒079-0313奈井江町本町2区電話番号0125-65-2151...

  • 奈井江町広告宣伝活動支援事業の募集開始について

    奈井江町広告宣伝活動支援事業実施要領1.事業の内容新型コロナウイルス感染症により経営上の影響を受けながらも販路開拓等に向けた取り組みに要する費用を助成する。2.助成対象者本事業の助成対象者は、町内に事業所を持つ法人または個人事業主であり、6カ月以上継続して町内で事業を行っている者であること。3.助成対象事業助成対象となる事業は、次の(1)に掲げる要件を満たす事業であることとします。(1)地道な販路開拓等のための取組であること。<取組事例>*本取組の助成対象経費の詳細は、実施要領をご覧ください。【感染拡大防止措置の取組事例イメージ】〇ウェブサイト作成や更新、チラシ・DM・カタログの外注や発送、新聞・雑誌・インターネット広告、看板作成・設置、試供品、販促品〇新製品・商品の試作開発用の原材料の購入、新たな包装パッケージに係るデザインの外注、業務システム開発の外注〇新たなサービス提供のための製造・試作機械(特殊印刷プリンター、3Dプリンター含む)、販路開拓等のための特定業務用ソフトウェア(精度の高い図面提案のための設計用3次元CADソフト、販促活動実施に役立てる顧客管理ソフト等)、管理業務効率化のためのソフトウェア4.助成率等(1)奈井江町広告宣伝活動支援事業に係る助成率等は以下のとおりです。助成率販路開拓等に向けた取組に要する費用:定額助成上限額10万円※助成金は精算払いとなります。5.申請手続(1)受付締切と手続きの流れ募集開始:2020年6月12日(金)<実施要領公表>申請受付開始:2020年6月12日(金)申請受付締切:2020年7月15日(水)(2)実施要領、申請書等は商工会窓口で配布しています。実施要領(PDF形式:840KB)計画申請書(ワード形式:36KB)誓約書(ワード形式:21KB)(3)申請書の提出先・問い合わせ先奈井江町商工会〒079-0313奈井江町本町2区電話番号0125-65-2151...

  • 奈井江町感染拡大防止措置実施事業の募集開始について

    奈井江町感染拡大防止措置実施事業実施要領1.事業の内容事業を継続する上で必要な感染拡大防止のために行う感染防止対策の取り組みに要する費用の一部を助成する。2.助成対象者本事業の助成対象者は、町内に事業所を持つ法人または個人事業主であり、6カ月以上継続して町内で事業を行っている者であること。3.助成対象事業助成対象となる事業は、次の(1)に掲げる要件を満たす事業であることとします。(1)感染拡大予防のために行う感染防止対策の取組であること。<取組事例>*本取組の助成対象経費の詳細は、実施要領をご覧ください。【感染拡大防止措置の取組事例イメージ】○消毒設備(除菌剤の噴霧装置、オゾン発生装置、紫外線照射機等)の購入、消毒作業の外注、消毒液・アルコール液の購入○マスク・ゴーグル・フェイスシールド・ヘアネットの購入○清掃作業の外注、手袋・ゴミ袋・石けん・洗浄剤・漂白剤の購入○アクリル板・透明ビニールシート・防護スクリーン・フロアマーカーの購入、施工○換気設備(換気扇、空気清浄機等)の購入、施工○クリーニングの外注、トイレ用ペーパータオル・使い捨てアメニティ用品の購入、従業員指導等のための専門家活用、体温計・サーモカメラ・キーレスシステム・インターホン・コイントレー・携帯型アルコール検知器の購入○ポスター、チラシの外注・印刷費(従業員又は顧客に感染防止を呼びかけるものに限る)4.助成率等(1)奈井江町感染拡大防止措置実施事業に係る助成率等は以下のとおりです。助成率助成対象経費の10分の9以内助成上限額20万円※助成金は精算払いとなります。5.申請手続(1)受付締切と手続きの流れ募集開始:2020年6月12日(金)<実施要領公表>申請受付開始:2020年6月12日(金)申請受付締切:2020年7月15日(水)(2)実施要領、申請書等は商工会窓口で配布しています。実施要領(PDF形式:823KB)事業計画申請書(ワード形式:39KB)誓約書(ワード形式:21KB)(3)申請書の提出先・問い合わせ先奈井江町商工会〒079-0313奈井江町本町2区電話番号0125-65-2151...

  • 食のテイク&タクシー/参加店でテイクアウト商品購入で!

    奈井江の美味しいを、ご自宅で楽しみませんか。・購入したお店で、次回からご利用できるお得な飲食店商品券をサービスします。・お店に取りに行けないお客様には、無料でタクシー宅配がご利用できるサービスを提供しています!【会期】6月13日(土)~7月31日(金)【食のテイク&タクシー参加店】●お富さん(本町4区)焼とりせい肉、焼とりもつ、ぶた串、つくね串、オニオンポテトセット、お好み焼き、焼とりのせとりめし、鶏もも塩ザンギ●俺のタコ焼き(本町2区)レギュラータコ焼き、チーズたこ焼き、ネギたこ焼き、ねぎチーズたこ焼き、ヤキソバ、オムソバ●からまつ園(茶志内2区)豚丼、天丼、えび天丼、空知野サラダ蕎麦、からまつ風お好み焼き●のらねこまんま(本町2区)ピザ・マルガリータ、ピザ・クリームチーズと挽肉、ピザ・自家製ベーコンとソーセージ、ピザ・きのこペースト、自家製パン、ドライフルーツのパン、クルミとリンゴのパン●喫茶みみずく(北町6区)しいたけフライ、カレーライス、フライカレー、カツカレー、ミックスランチ、とんかつ、ピラフ●民謡(本町7区)もつ串、せいにく串、とり足●居酒屋鳥喜(北町2区)とり串、もつ串、ぶた串、ささり串※詳細につきましては、参加店にご確認下さい。...