8月14日から10月15日まで実施しました奈井江町商工会と浦臼町商工会による広域連携事業の合同スタンプラリーの抽選会が、10月18日(水)10時から浦臼町商工会館で厳正に実施されました。浦臼町商工会から小松会長と今田副会長、奈井江町商工会からは太田副会長が行い、特賞2本をはじめ、全部で55本の抽選を行いました。当選された方々、おめでとうございます。小松会長の抽選を後ろから監視する太田副会長。決して仲が悪いわけではありません。...
10月14日(土)は、商工会料飲業部会主催のチャリティービールパーティーですよー。チャリティーって・・・パーティーの収益金の一部で、町内老人施設の食事提供の慰問や、青少年育成基金として奈井江町へ寄付も行っているんです。知ってましたか?例年と同じ、公民館大ホールで行うので天候を気にすることなく楽しんでいただけますし、飲み放題と料飲業部会のみなさんの手作りオードブルも自慢の一つです。パーティーの最後にはお楽しみ抽選会もあり、これだけついてチョーお得な2,500円!!夏い暑(笑)は過ぎましたが、生バンド演奏に合わせて踊り、冷たいビールを楽しもーヽ(^o^)丿なお、パーティー券の販売は、各料飲店、奈井江町商工会にて販売中です。皆さんお誘い合わせの上、ぜひ、お越し下さい。...
8月19日と20日の両日、奈井江町主催の「ないえ産業まつり」が開催され、商工会からもふるさとライフ委員会・女性部・青年部が出店いたしました。昨年は悪天候で、産業まつり自体が中止となってしまいましたが、今年は晴天に恵まれ、両日共大勢の方がお越しになって、まつりを楽しんでいらっしゃいました。青年部主催の花火大会では、昨年の50周年大規模開催からヒントを得た、会場近くでも花火を上げる手法が好評だったようです。青年部さんが玉入れ競技に参加しましたが、部長でもないのに赤シャツ着てる、目立ちたがり屋さんはだれだ?...
今年は天候にも恵まれ、7月8日の土曜日、第17回ないえふれあいまつりが盛大に行われました。食べ物の出店も石釜ピザや、揚げパン・ザンギ・たこ焼き・かき氷ほか、様々なメニューでお客さんをお出迎え、気温もうなぎのぼりで、ビールのおいしい一日だった様です。イベントでは奈井江中学校吹奏楽部のライブや、生バンド演奏で盛り上げて頂き、初の試みカップ麺積みゲームも大成功!長縄跳び大会では、2位と倍近くの差で奈中サッカー部チームが優勝しました。ご参加頂いた13チームの皆さんありがとうございました。また来年も、皆さんのお越しをお待ちしております。...
今週末7月8日(土)はいよいよ【第17回ないえふれあいまつり】です。やっと夏らしい天気になってきて当日は、絶好のビールパーティ日和になりそうです。暑い日に屋外で飲むビールは美味しくないわけありませんっ!お家ごはんもいいですがせっかくの北海道の短い夏です。夏の暑さを感じながら冷たいビール美味しい食事を楽しみにないえふれあいまつりの会場『ないえ駅前広場』に是非お越しください。...